8:02

2004年5月31日
今日は朝からネットしちゃいました。
オークションの振込みをしたかっただけなんですけどね。
でも結局あちこち覗いてしまいました。
うぎゃ。もうこんな時間!

22:20

2004年5月30日
おいしいものを食べただけで、
どうしてこんなに幸せになれるんだろう♪

ちょっと食べ過ぎの感は無きにしも非ずですが…

23:33

2004年5月28日
2/ちゃんの鯖が移転問題(?)かなんかで、
一部の板がつながりにくくなってるようです。
この間落ちてた時のもこれと関係あるのかな?
ま、今日はもういいや。

ttp://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html

21:36

2004年5月26日
息子と同じ幼稚園に通う、近所の年少の女の子がいます。
幼稚園のバス停でほぼ毎日顔を合わせているんですけどね。
とっても恥かしがり屋で、未だに幼稚園では先生としか遊ばないようで、
私が話し掛けてもいつもお母さんやおばあちゃんの後ろに隠れてしまうのです。

が、今日通りすがりに初めてその女の子の方から手を振ってくれました。
何だかちょっと嬉しかったです。

22:00

2004年5月23日
昨日と今日は出張に出かけていたダンナがさっき帰ってきました。
お土産を買ってこなかったので、子供達に責められていました。(笑)

21:28

2004年5月22日
娘の小学校の運動会でした。
天気が良くなると思って半袖の上に薄手の上着を着て行ったら、
半端じゃなく寒かったです。
娘が出る競技の間に車で家に帰る時間はあったのですが、
駐車場から抜けられないし、抜けられたとしても帰ってきた時には
スペースが無くなってそうだったので、寒いまま頑張りました。
そして頑張ったら、みごとに風邪をひいたようです。
くそ〜 天気予報のバカーーーー

22:30

2004年5月19日
今日もまた筍をいただきました。
ありがたいのですが、食べきれません。
おまけに、採れたてをいただいたはずなのに、
今日の米のとぎ汁は全て捨ててしまいました。
米ぬかがあると、アクもよく取れるのに。
明日になったら苦くなるかなぁ…

23:23

2004年5月18日
筍。今が旬ですね。
うちでも先週と今日と2回、大量にいただきました。
田舎なので、竹林もそこらにあって筍もたくさん採れるからでしょう、
毎年この時期になるとあちこちからいただきます。
今年も、最初にいただいた分で筍ご飯やらメンマもどきやらを作って
おいしく完食させていただきました。
そして今日いただいた分も、煮込んでおいしくいただきました。
まだ残っていますが、まぁそのうち無くなるでしょう。

でも、そろそろうちの裏の筍も食べごろになるのよね…
2周目まではおいしくいただいても、3周目ってどうだろう…
かと言って、ほおっておいて竹になられても困るので、
そのうちきっと食卓に並ぶ事でしょう。
筍レシピ、どっかから探してこなくっちゃ。

0:02

2004年5月18日
17日の日記を書こうと思ってたら
いつの間にか18日になってたよ。
仕方ないのでもう寝ます。

ちなみに書く予定だったのは、
いつもながらボーっとしてる私の恥話です。
なので積極的に削除。

21:42

2004年5月15日
実家に行ってきました。
片道1時間半運転して、滞在時間は約四時間でまた1時間半の運転。
ちょっと疲れるは疲れるけど、
これが泊まりとなると荷物が格段に増えるので、
気軽と言えば気軽でいいです。
行く気になれば、もっと頻繁に行けるかな?

義父母の目がなければ、ですが。

23:47

2004年5月14日
天気予報では「大雨」のような事を言っていたのに、
結局何度か霧雨が降った程度でした。
だから何だと言われても、それだけなんですが。

何度も書いてるような気がしますが、
1日何度か「あ、これ日記に書こう」と思っても、
その時にはパソコンを触れずに、夜になるといつも忘れちゃうんですよね…
まぁ、覚えていたとしても大した内容では無いのですが。

22:03

2004年5月13日
ひなさんの日記が復活していてビックリ!(笑)

22:46

2004年5月11日
うちのパソコンのローカルディスクの空き容量が
少ないという事を前に書きましたが…
通常なら30枚の画像を開けるはずのソフトが
「ディスクに空きがありません」とかで4枚目を開けなくなってしまいました。
さすがにヤバイと思って確認してみると、「空き領域 25MB」!!
この間までは3ケタはあったはずなのに…
慌ててWindows98(C:)を開き、programfileの中の、
確実にいら無そうなものを捨てていきました。
捨てる時に確認したら、あまり効果があったとは思えない内容です。
気休めにディスククリーンアップとやらをして、
ついでにスパイウェアの除去もして
再びローカルディスクの空き容量を確認してみると「12」の数字…
な、何故始めた時よりも少なくなってるの〜?!
悲しかったので(?)、デフラグしてみました。

そしてさっき、もう1度空き容量を確認してみると12.1GB!!!
デフラグ前は単位を確認しなかったけど、これと同じだった?!
25MBから12.1GBになるまで、私は一体何を捨てたのでしょうか…
とりあえず、これで子供達の写真も溜め込めます♪
(今までは3ヶ月くらいでCDに焼いて削除してたんです)
メールも残ってるし、ネットにつなげるようなので、
まぁ他は何とかなるでしょう。(笑)

22:12

2004年5月10日
田植えが始まりました。
雨降りで思うように進まないようです。

14:32

2004年5月6日
ビデオカメラの内臓電池(?)が切れたらしく、
バッテリーの交換のたびに日時のセットをしなくてはなりません。
日付を再入力するのはともかく、内臓の電池が無いせいか、
バッテリーも短い時間ですぐに無くなってしまうようです。
今月22日に娘の小学校の運動会があるのでその前に何とかしようと
電気屋さんに行ってきました。

私「説明書が無いので、内臓の電池がどこにあるのか判らないんですが」
電気屋「内臓の電池は自宅ではできないのでこの会社にカメラを送らないと…」
私「(自分でできないの〜?と思いつつ)どの位かかりますか?」
電気屋「2週間位ですね」
私「22日に使いたいんです」
電気屋「ではうちでやってる修理専門の方に行ってみてください」
私「はい…」

そんな訳で修理屋さんに持っていったら、あっという間に交換が終わりまして。
ちなみに283円也。
次からは電池を買ってきたら私でも大丈夫そうです。
電気屋さんだからって何でも知ってる訳じゃないのね〜
っていうか説明書を探しておこう…

22:28

2004年5月5日
義母のお腹がくだっているようです。
あの豆腐が原因でしょうか?
でも、それにしては私の症状との時間差があるし…
他には皆平気そうなので、私と義母が同じ風邪をひいたのかな?
とりあえず賞味期限の切れた豆腐の件は秘密です。(笑)

21:33

2004年5月4日
昼間、ちょっとお腹の調子が悪かったです。
昨日の豆腐のせいでしょうか?
でも、他の家族は何ともないようです。
まぁ私だけデリケートだって事はないので、
単なる体調不良だったのでしょう。
ちなみに今は大丈夫です。

23:10

2004年5月3日
冷蔵庫にあった3日前に賞味期限の切れた豆腐を味噌汁に入れました。
切った時に落っこちたものを1つ拾って食べたら
ちょっと酸味があるような気がしたけど、
その時にはすでに半分は鍋の中に入っていたし、
火を通して食べるならまぁ大丈夫だろうと、
そのまま味噌汁作りを続行。
今の所、腹痛を訴える人はいません。

20:52

2004年5月2日
連休2日目にしてすでに疲れが出てます。
年のせいかしら?!(笑)
やりたい事は沢山あるのに、今日もできずに終わりそう…

22:40

2004年5月1日
最近の土曜日は「IQサプリ」を見て「ホルムンクス」を見て
家族の親睦を深めてます。(笑)
もうちょっと簡単にしてくれると、子供達ももっと楽しめるのにな。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索