050825/21:01
2005年8月25日台風が来ているようなのでその前に野菜を採っておかなくちゃ、
とか思ったら、畑の野菜がすごい事になってました。
トマトときゅうりと茄子がそれぞれスーパーのカゴに山盛り。
キーボードがおかしい・・・
とか思ったら、畑の野菜がすごい事になってました。
トマトときゅうりと茄子がそれぞれスーパーのカゴに山盛り。
キーボードがおかしい・・・
050823/21:46
2005年8月23日昨日も夜は凄い雷雨でしたが、2日も連続で同じ事を書くのもなぁ…と
思って関係無い事を書いていたら、近くに雷が落ちたらしく、
突然停電になってしまいました。
パソコンに向かっている時だったので慌てましたが、
とりあえず今日も書き込みが出来るので壊れはしなかったようです。
良かった。
というか、停電のおかげで、クーラーを付けたまま寝るどころか、
扇風機も動かず、凄い豪雨だったので窓も開けられず、
むちゃくちゃ暑くて寝るどころじゃなかったのでした。
今日こそは早く寝なくちゃ。
思って関係無い事を書いていたら、近くに雷が落ちたらしく、
突然停電になってしまいました。
パソコンに向かっている時だったので慌てましたが、
とりあえず今日も書き込みが出来るので壊れはしなかったようです。
良かった。
というか、停電のおかげで、クーラーを付けたまま寝るどころか、
扇風機も動かず、凄い豪雨だったので窓も開けられず、
むちゃくちゃ暑くて寝るどころじゃなかったのでした。
今日こそは早く寝なくちゃ。
050822/22:20
2005年8月22日義父母が中国旅行に出かけました。
あっちも暑いだろうに。
暑い暑いと言ったからって涼しくなる訳でもないのに、
ついつい口から出てしまうのは何故だろう?
汗っかきの息子が「寒い」と言いながら
タオルケットにすっぽりと包まって汗だくで寝ているのは何故だろう?
今日はクーラーを付けて寝てもいいかなぁ
あっちも暑いだろうに。
暑い暑いと言ったからって涼しくなる訳でもないのに、
ついつい口から出てしまうのは何故だろう?
汗っかきの息子が「寒い」と言いながら
タオルケットにすっぽりと包まって汗だくで寝ているのは何故だろう?
今日はクーラーを付けて寝てもいいかなぁ
050821/21:04
2005年8月21日昨日今日と昼間はいい天気なのに
夕方以降に凄い雷雨になってました。
何が怖いって、パソコンが壊れるのが一番怖い今。
やりたい事はあるけど、今日も早めにやめときます。
でもまだ寝ないんだけど。
夕方以降に凄い雷雨になってました。
何が怖いって、パソコンが壊れるのが一番怖い今。
やりたい事はあるけど、今日も早めにやめときます。
でもまだ寝ないんだけど。
050819/22:58
2005年8月19日サティに行ったら、おもちゃ売り場の横に並んでいた
カブトムシやらクワガタやらが大量にひっくり返っていた。
何ヶ月もあんなところに閉じ込められちゃぁね…
うちの子も捕まえてきて虫かご代わりの水槽に飼って、
何匹か死なせてるからそれをどうこうは言えないんだけど。
ただ、乾燥したゼリーの塊を抱き締めるようにして
死んでいたカブトを見た時には、眉間にシワが寄ってしまいました。
カブトムシやらクワガタやらが大量にひっくり返っていた。
何ヶ月もあんなところに閉じ込められちゃぁね…
うちの子も捕まえてきて虫かご代わりの水槽に飼って、
何匹か死なせてるからそれをどうこうは言えないんだけど。
ただ、乾燥したゼリーの塊を抱き締めるようにして
死んでいたカブトを見た時には、眉間にシワが寄ってしまいました。
050817/22:52
2005年8月17日久しぶりに体重計に乗ったら…増えてる。
食欲はそれ程無いのに夏太りってどうよ!?
きっとどこかで栄養を補充してるんだろうなぁ。
自分では気付かないうちに・・・
食欲はそれ程無いのに夏太りってどうよ!?
きっとどこかで栄養を補充してるんだろうなぁ。
自分では気付かないうちに・・・
050816/22:32
2005年8月16日今日の地震は凄かったです。
久しぶりに何をしたらいいか判らない位ドキドキしました。
しかも外に出ていた時だったので、家で留守番をしている
子供達が心配でした。
が、携帯電話を持っていなかったので、公衆電話を探して
家に電話をしました。
テレカ持ってて良かった〜。
というか、携帯電話は携帯してなくちゃいけないと、
改めて実感。
遅ればせながら、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
久しぶりに何をしたらいいか判らない位ドキドキしました。
しかも外に出ていた時だったので、家で留守番をしている
子供達が心配でした。
が、携帯電話を持っていなかったので、公衆電話を探して
家に電話をしました。
テレカ持ってて良かった〜。
というか、携帯電話は携帯してなくちゃいけないと、
改めて実感。
遅ればせながら、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
050815/23:28
2005年8月15日2月に無くなったダンナのお祖母さんの初盆でした。
つまりまた人が大勢集まった訳ですが、
まぁ、お盆の3日間をずっと家で待っているよりは
一度に呼んで終わらせた方が楽といえば楽。
しかも料理はお膳を頼むというので気楽〜
…とか考えていたのに、直前になったら
やっぱり取り回し用の料理やら味噌汁やらも準備する事になって、
今回もオサンドン漬けの1日でした。
何が嫌って、食器の後片付けが大嫌いです。
あ、でもお客さんにお酌をして回るのももっと嫌い。
なので、今日が終わって本当に嬉しいです。
つまりまた人が大勢集まった訳ですが、
まぁ、お盆の3日間をずっと家で待っているよりは
一度に呼んで終わらせた方が楽といえば楽。
しかも料理はお膳を頼むというので気楽〜
…とか考えていたのに、直前になったら
やっぱり取り回し用の料理やら味噌汁やらも準備する事になって、
今回もオサンドン漬けの1日でした。
何が嫌って、食器の後片付けが大嫌いです。
あ、でもお客さんにお酌をして回るのももっと嫌い。
なので、今日が終わって本当に嬉しいです。
050814/23:25
2005年8月14日最近の悩みとも言えない事もないこと。
お中元にいただいた冷麺30食分。
うち、6人家族で私と子供達は冷麺を食べないんですよね。
しかも、賞味期限が2週間って!
2週間で10食はいくら夏でもさすがにキツイと思う・・・
しかも届いたのが、私がいない間の先週で、
もうすでに1週間が過ぎています。
届いた時に妙なところでケチな義父が
よそにおすそ分けするのを勿体ないと言ったようで、
私が見た時、冷蔵庫に入りきらずに発砲スチロールの箱に
保冷剤と入っていた分がおかしな具合になっている模様。
この1週間で2回出しただけでもう飽きている様子のダンナと義父母。
結局冷麺はただでさえ狭い冷蔵庫を占領しているのでした。
明日は燃えるゴミの日なんだけどなぁ・・・
お中元にいただいた冷麺30食分。
うち、6人家族で私と子供達は冷麺を食べないんですよね。
しかも、賞味期限が2週間って!
2週間で10食はいくら夏でもさすがにキツイと思う・・・
しかも届いたのが、私がいない間の先週で、
もうすでに1週間が過ぎています。
届いた時に妙なところでケチな義父が
よそにおすそ分けするのを勿体ないと言ったようで、
私が見た時、冷蔵庫に入りきらずに発砲スチロールの箱に
保冷剤と入っていた分がおかしな具合になっている模様。
この1週間で2回出しただけでもう飽きている様子のダンナと義父母。
結局冷麺はただでさえ狭い冷蔵庫を占領しているのでした。
明日は燃えるゴミの日なんだけどなぁ・・・
0:25/050706
2005年7月6日毎日が駆け足ですぎていく。
いつのまにか7月になってるし。
なぜもう12時を過ぎているのか?
やりたい事は山のようにあるのに
やれるのはほんの一握りだけ。
しかもそう言いながらこうしてパソコンに向かってるし。
本当に時間を無駄に使っていると自分でも思う。
でもこのぐーたらな性格は治らないんだろうなぁ。
明日の朝は辛いけど、今日も本を読んでから寝ようっと。
いつのまにか7月になってるし。
なぜもう12時を過ぎているのか?
やりたい事は山のようにあるのに
やれるのはほんの一握りだけ。
しかもそう言いながらこうしてパソコンに向かってるし。
本当に時間を無駄に使っていると自分でも思う。
でもこのぐーたらな性格は治らないんだろうなぁ。
明日の朝は辛いけど、今日も本を読んでから寝ようっと。
23:50/050623
2005年6月23日自分なりに調べた覚え書き。
“とびひ”は虫刺され部分を壊した時に飛んだ液が着いた事で拡大していく。
“虫刺され”は虫の吸血時に入ってくる異物に対するアレルギー反応。
その場合、「蚊」は大抵の人が反応をおこすが、
「ダニ」だと反応の出る人と出ない人がいる。…らしい。
という事は、私以外に虫さされの症状が無かったとしても、
うちにはダニがいて、私のみを好んで吸血してるか、
私のみが過剰なアレルギー反応を起こしているか、のようです。
という事は、湿疹が出た時にもらったアレルギー症状を押さえる薬は、
ある意味筋が通っているものなのかな?
とにかく先生、もっと詳しく説明して欲しいよ。
“とびひ”は虫刺され部分を壊した時に飛んだ液が着いた事で拡大していく。
“虫刺され”は虫の吸血時に入ってくる異物に対するアレルギー反応。
その場合、「蚊」は大抵の人が反応をおこすが、
「ダニ」だと反応の出る人と出ない人がいる。…らしい。
という事は、私以外に虫さされの症状が無かったとしても、
うちにはダニがいて、私のみを好んで吸血してるか、
私のみが過剰なアレルギー反応を起こしているか、のようです。
という事は、湿疹が出た時にもらったアレルギー症状を押さえる薬は、
ある意味筋が通っているものなのかな?
とにかく先生、もっと詳しく説明して欲しいよ。
23;59/050622
2005年6月22日先週土曜日18日。
お風呂に入るときに、右腕の二の腕の内側付近と
右足の付け根付近に赤い発疹がバラバラと出ているのを発見。
「変なものでも食べたかな〜?」と大して気にせず、放置。
かゆいけど、放置。
でも日曜、月曜と、微妙に発疹の数が増えてる気がする…
もしかしたら“とびひ”だったらどうしよう、とか、
この間の湿疹で行った皮膚科でうつされたか、とか考える。
ちょっと自分で調べたら、もし“とびひ”だったら
「湿疹の薬をつけると余計に悪化する」とあったので、薬は付けずに放置。
でもかゆい。
あきらめて再び皮膚科に行ってきた結果、“とびひ”ではなく一安心。
どうやら虫さされの模様。
私「何の虫ですか?」医師「判らないね」私「ダニとかですか?」
医師「そうかもしれないけど、違うかもしれない」
よくわからないまま、よくわからない注射を打たれ、
前回と同じ飲み薬と新しく塗り薬を処方されて帰ってきました。
本当にこれでいいんだろうか?
病院、替えた方がいいのかなぁ…
お風呂に入るときに、右腕の二の腕の内側付近と
右足の付け根付近に赤い発疹がバラバラと出ているのを発見。
「変なものでも食べたかな〜?」と大して気にせず、放置。
かゆいけど、放置。
でも日曜、月曜と、微妙に発疹の数が増えてる気がする…
もしかしたら“とびひ”だったらどうしよう、とか、
この間の湿疹で行った皮膚科でうつされたか、とか考える。
ちょっと自分で調べたら、もし“とびひ”だったら
「湿疹の薬をつけると余計に悪化する」とあったので、薬は付けずに放置。
でもかゆい。
あきらめて再び皮膚科に行ってきた結果、“とびひ”ではなく一安心。
どうやら虫さされの模様。
私「何の虫ですか?」医師「判らないね」私「ダニとかですか?」
医師「そうかもしれないけど、違うかもしれない」
よくわからないまま、よくわからない注射を打たれ、
前回と同じ飲み薬と新しく塗り薬を処方されて帰ってきました。
本当にこれでいいんだろうか?
病院、替えた方がいいのかなぁ…
23:57/050621
2005年6月21日
画像テスト。
昨日洗濯してしまった息子のムシキングカード。
通常のカードはシワシワになって印刷が消えてたりするけど、
スーパー技のカードは表面に大きな傷は無いものの、
裏面からはがれて丸まってました。
最悪ヤフオクで買ってあげようと思っていましたが、
息子に怒られるかと思ったら意外にあっさりしていて拍子抜けです。
昨日洗濯してしまった息子のムシキングカード。
通常のカードはシワシワになって印刷が消えてたりするけど、
スーパー技のカードは表面に大きな傷は無いものの、
裏面からはがれて丸まってました。
最悪ヤフオクで買ってあげようと思っていましたが、
息子に怒られるかと思ったら意外にあっさりしていて拍子抜けです。
22:30/050614
2005年6月14日体調不良続行中。
抵抗力が低下しているせいか、手の湿疹も悪化してきたので
我慢しきれずに昨日皮膚科へ行ってきました。
塗り薬の他に飲み薬も処方されました。
ビタミン剤とアレルギー症状を押さえる薬。
おかげで湿疹はおさまりましたが、今日は1日中眠くて参りました。
正直、2時間もお昼寝したのに、今でもすんなり眠れそうなほど。
異常なほど眠かったのでさっきもらってきた薬を
ネットで調べてみたら、やっぱり薬の副作用のよう。
市販の風邪薬とかにも「車の運転は×」みたいに書いてあるけど、
今までこんなになる事はありませんでした。
薬って怖いなぁ…
湿疹の症状をさっさと治して、飲むのをやめなくっちゃ。
でも、アレルギーに効くだけあって、鼻の調子もなかなか良くて、
眠くさえならなければ最高なんだけど。
抵抗力が低下しているせいか、手の湿疹も悪化してきたので
我慢しきれずに昨日皮膚科へ行ってきました。
塗り薬の他に飲み薬も処方されました。
ビタミン剤とアレルギー症状を押さえる薬。
おかげで湿疹はおさまりましたが、今日は1日中眠くて参りました。
正直、2時間もお昼寝したのに、今でもすんなり眠れそうなほど。
異常なほど眠かったのでさっきもらってきた薬を
ネットで調べてみたら、やっぱり薬の副作用のよう。
市販の風邪薬とかにも「車の運転は×」みたいに書いてあるけど、
今までこんなになる事はありませんでした。
薬って怖いなぁ…
湿疹の症状をさっさと治して、飲むのをやめなくっちゃ。
でも、アレルギーに効くだけあって、鼻の調子もなかなか良くて、
眠くさえならなければ最高なんだけど。
22:32/050612
2005年6月12日鼻水が出るのはアレルギーじゃなく風邪のせいだった模様。
目が痛かったのも体調不良のせいだった模様。
鼻水が出るのも目が痛いのも落ち着きましたが、
今はとにかく喉が痛いです。
痰もからんでうっとおしいです。
風邪薬を飲めば症状が落ち着くのは判っていても、
風邪薬には解熱剤も入っているので、考え中。
私は通常の風邪ウィルスは熱で退治されると思ってる派なので、
寝てる時にこそ自分の身体に頑張ってもらおうと思っているのに、
熱を下げてしまうと長引きそうな予感。
でも、安眠して体力回復するのが先か?
結局うだうだ考えて、楽になる薬を飲んじゃうんだろうと予想します。
そんならさっさと飲んじゃおう。よし。
目が痛かったのも体調不良のせいだった模様。
鼻水が出るのも目が痛いのも落ち着きましたが、
今はとにかく喉が痛いです。
痰もからんでうっとおしいです。
風邪薬を飲めば症状が落ち着くのは判っていても、
風邪薬には解熱剤も入っているので、考え中。
私は通常の風邪ウィルスは熱で退治されると思ってる派なので、
寝てる時にこそ自分の身体に頑張ってもらおうと思っているのに、
熱を下げてしまうと長引きそうな予感。
でも、安眠して体力回復するのが先か?
結局うだうだ考えて、楽になる薬を飲んじゃうんだろうと予想します。
そんならさっさと飲んじゃおう。よし。
21:17/050611
2005年6月11日顔中熱くて熱があるっぽいのに、
普段はしない部屋の大掃除なんてしてしまう私。
パソコンのやりすぎか目が痛いのに
パソコンに向かっている私。
バカすぎる。
でもいい加減寝ます。
普段はしない部屋の大掃除なんてしてしまう私。
パソコンのやりすぎか目が痛いのに
パソコンに向かっている私。
バカすぎる。
でもいい加減寝ます。
23:43/050610
2005年6月10日何の前兆も無く鼻水がツーっと垂れてきます。
風邪かアレルギーか判別不能。
鼻炎薬を飲もうと棚にある箱を手に取ったら子供用でした。
薬箱の中に大人用を見つけたと思ったら、1回分しかないので
今日のところは我慢して明日の分に回します。
明日は買い物に行けるかな?
風邪かアレルギーか判別不能。
鼻炎薬を飲もうと棚にある箱を手に取ったら子供用でした。
薬箱の中に大人用を見つけたと思ったら、1回分しかないので
今日のところは我慢して明日の分に回します。
明日は買い物に行けるかな?