22:00/050515
2005年5月15日子供達にせがまれてムシキングの大会に行ってきました。
大人も子供も熱い!
試合に負けたと言って大泣きする子供や、
負けた子供に「教えた順番でスキャンしないから自業自得だろ」
なんて言うお父さんがいたりして、ちょっとビックリ。
そういえば前回は、トーナメント表の右と左の人数が違うから不公平だと、
もう一度取り組みのクジ引きを最初からやり直しさせた親もいたしなぁ。
私には理解不能です。
私が困るのは、子供達の試合が終わるまでの間、
どうやって時間をつぶすか、という事。
ついついゲームに手を出して後から後悔する事が多々あります。
今日もUFOキャッチャーで2000円も使っちゃった…
これがゲームセンター側の思惑!?
大人も子供も熱い!
試合に負けたと言って大泣きする子供や、
負けた子供に「教えた順番でスキャンしないから自業自得だろ」
なんて言うお父さんがいたりして、ちょっとビックリ。
そういえば前回は、トーナメント表の右と左の人数が違うから不公平だと、
もう一度取り組みのクジ引きを最初からやり直しさせた親もいたしなぁ。
私には理解不能です。
私が困るのは、子供達の試合が終わるまでの間、
どうやって時間をつぶすか、という事。
ついついゲームに手を出して後から後悔する事が多々あります。
今日もUFOキャッチャーで2000円も使っちゃった…
これがゲームセンター側の思惑!?
コメント