18:40
2004年3月12日今日の夕食はシチューなので、昼食時に下ごしらえをし、
さっきから煮込み中です。
さて、そんな事はさておき。
昨日というか、今日の午前3時頃、隣で眠っていた娘に
「トイレに付き合って」と起こされました。
もちろん1人で行くように言いましたが、
あんまりしつこいので仕方なくついていく事にしました。
が、思っていた以上に寝ぼけていたらしく、
階段を下りる時に次は廊下だと思って大きく足を踏み出したら、
実はまだ1段残っていたのです。
お陰で、足を変なふうについて捻ってしまったようです。
(寝ぼけていたので、どんなふうに足をついたのかは不明)
その時は立ち上げれないくらいの痛みだったので
トイレまで四つんばいで行ったら娘に「何してんの?」と聞かれました。
派手な落ち方じゃなかったけど、痛いのよ〜
その後、何とか階段を上り、とりあえず折れてる訳じゃなさそうだったので
そのまま寝ました。
が、朝起きてもまだ右足に違和感がありました。
寝ぼけたまま着替える時にうっかり正座をしようとして、
またしばらく動けなくなりました。(笑)
今日1日、右足をかばって歩いたので、左足まで変になりそうです。
あの時、そのまま寝ずに湿布でもしてたら違ったのかなぁ…
これからは、夜中に起こされてもトイレに付き合わないぞ〜
さっきから煮込み中です。
さて、そんな事はさておき。
昨日というか、今日の午前3時頃、隣で眠っていた娘に
「トイレに付き合って」と起こされました。
もちろん1人で行くように言いましたが、
あんまりしつこいので仕方なくついていく事にしました。
が、思っていた以上に寝ぼけていたらしく、
階段を下りる時に次は廊下だと思って大きく足を踏み出したら、
実はまだ1段残っていたのです。
お陰で、足を変なふうについて捻ってしまったようです。
(寝ぼけていたので、どんなふうに足をついたのかは不明)
その時は立ち上げれないくらいの痛みだったので
トイレまで四つんばいで行ったら娘に「何してんの?」と聞かれました。
派手な落ち方じゃなかったけど、痛いのよ〜
その後、何とか階段を上り、とりあえず折れてる訳じゃなさそうだったので
そのまま寝ました。
が、朝起きてもまだ右足に違和感がありました。
寝ぼけたまま着替える時にうっかり正座をしようとして、
またしばらく動けなくなりました。(笑)
今日1日、右足をかばって歩いたので、左足まで変になりそうです。
あの時、そのまま寝ずに湿布でもしてたら違ったのかなぁ…
これからは、夜中に起こされてもトイレに付き合わないぞ〜
コメント